fc2ブログ
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »
L i n e
みちは続くよどこまでもー。 (日常+ぷれい日記+おたく→無節操。)
CATEGORY : 雑記
2008-04-06-Sun
無知なのか無関心なのかそれとも無関係にしているのか
Comment 0
今日バイトから帰ったら父に
「お前いつから学校いくんだ!」とかちょっと怒られました。
うん、始まってませんけど。
「行くも何も15日が入学式なんだけど…」とか呆然としながら答えてましたが何か。
っていうか数日前に入学式いつだ、とか訊いてきたのはどこのどいつだこのやろう。
無知っていうより無関心。
まあ疎外してるけどねあたしが。だって言っても覚えてないし特に何も無いしむしろ苛立つ発言を堂々してくれちゃうんで言わない方が幸せ。
それと謎なのが学校を一度見たいんだとか。
池袋のビルですけどねぇ…
場所を教えたら教えたで帰りに出没しそうなんでやめといた。

うちの父は何がしたいんだろう。
高校と専門の進学も、大学で悩んでた時期も何も知らずにいたくせに。
自分が高校3年生の時どうしてたか思い出してご覧、って気分だった。
(確かに大学って頭はなかったかもしれないけど、自分だって専門学校行ったでしょう)
そもそも予備校の相談してる時だって聞きたくない、って態度されちゃうし。
大学、って言っても無関心無感動、へーそうなんだぁ、くらいの態度で聞き流して。
それで今更そんなに関わられてもこっちからしたらそんなの願い下げだし、いまいち発言のタイミングもわかってないし、相手を見て話す人じゃないから神経逆撫でするようなことばかり言うし。
それでいて自分が何か言われたら逆上して、子供じゃないんだから。
いい年もいいとこだよ、来年還暦でしょうに。

つーか事あるごとにこんな記事書いてたんじゃたまったもんじゃないな(苦笑)
あと束縛が強いのもやめてほしい。
今まで家庭にあんまり居なくて関わらなかった人に束縛されるってどれだけ嫌な事か。
自分の好き勝手でそんなことしないで欲しい。あたしは立派な人間だ。


むー、些細なことが気になるのは疲れているからなのか性格からなのか。
どっちだっていいけどあのお父さんほんと離婚とか…
そう、いなくならないかなっていう真っ黒思考。
絶対100まで生きるよあの人。ほら、「憎まれっ子世に憚る」とかそんな言葉が合うから。
…っていうのをこの間お兄さんから聞かされたあたり子供→父親の気持ちの偏りが垣間見えますよね!(あー)
(※あくまで比喩的にそんな、って意味なんで実際の諺としての「憎まれっ子世に憚る」の意味として捕らえちゃいけません)
スポンサーサイト




Comments
Thanks a lot!

管理者にだけ表示を許可する
 
Copyright © 2023 L i n e. all rights reserved.