ありえないスピードで攻略中。
とりまゴロちゃんとキヨ攻略。ついでに先生も攻略。うし。
・風門寺悟郎
なんていうかこの子やってたらちょっと怖くなった、かな。
やっぱりこうなっちゃうのかな、とか、うん。
ついで言うと自分がイラスト描いてるからかな、文化祭イベントで泣きかけたり。
多分「乙女ゲーム」としてキャラクターに感情移入したのは一なんだろうけど
普通に、「キャラクター」としてなら感情移入したのはこの子が一番。
初っ端から一とかかなりシリアスがでかでかと出てくるキャラクター攻略したせいか
そういった点では悟郎はそこまでではないんだけど…んー…。
ていうか路上販売ってダイジョブなん?てなってる。学校側的に。しかも聖帝だし。
ブルジョワ校だからこそキツいんじゃないんかなーとか思いつつ羨ましかったりとか。
あかんもう感想が感情移入の賜物に(あ)
恋愛面では…アハハ←
だいさくの本領発揮を見ました。すんません…侮ってました…!!
あんな凡そ馬鹿しかやらねーよっていうお馬鹿をやってくれるだいさくは大好きだし
っていうか歓声より笑い声が取れるっていうのも彼だからこそっていうか、
声優って仕事やってるからだなあと思うし、それも才能なんだけど。
いやあ…フリーダムってこういうこと言うんだね?
あと度々ゴロちゃんじゃない声が聴こえたのはいったい…!!!
誰の声だよ!低すぎだよ!素の声でもないじゃないか!(あら)
そんなこんなでいろいろあったけど笑いながらできました。
一の時は確かに(DGSでイメージが固まりすぎてorz)おのくんに笑ってたけど
それ以上にシリアスが押されたからね…ウン。
でもね、ダーリンもハニーちゃんもないと思うんだ(おま)
あ、でもおねえちゃんはよかった…!!激しく萌えた(おまえは)(絶対紫の子の影響orz)
・二階堂衝
いわゆるシークレット。
んん…これはノーマルエンド見てからのほうが話がスーッと通るかなー。
先にノーマル見ちゃうとドリームかパーフェクトだからなあ。まあさして問題はない←
でもね、おねーさんは予想しませんでした。意外と萌えた。(お ま え)
二階堂先生があたしとしては一番興味な…ゲフゲフ。ヒットではなかったので
(むしろ衣笠先生と鳳先生が素敵過ぎるだけだと思われます笑)
どうなのかなーって思ってたんですが、いやあ…意外だった。ほんと。
まあ本編(悟郎ルート)やってる間は辛辣っていうか手厳しい言葉浴びせられて
きついっちゃきつかったですけどね…!!(心折れるとはこのこと)
・鳳晃司(書いてなかったので)
和彦さんキタコレ。あかんわー
ていうかやってるうちに気付いたんですけども。鳳先生どんどん葛城先生に毒されてったね?
むしろ鳳先生が葛城先生を毒してたのかな…わかんないけど。
少なからず言動が恐ろしく近づいているという…
バレンタインのイベントはよかったけどなあ(´`●)(2月に月末試験後STUDYを選択)
ううん…でもオマケ的要素で入ってるにしてはかなり良いEDなのでは。
ていうか二階堂先生もだけど、教師陣にも力入ってるんだよな!
あなどれないD3…けども誤字脱字と立ち絵の間違いとかはちょっとイタいけど。
あと余談ですけども、鳳先生が衣笠先生よりも5つも年下だったなんて…!
攻略Wiki見てて思わずフきました。なんやねんそれ…!衣笠先生こわい…!!
・仙道清春
イライラする。(∑ちょっ)
昨日00見て拘束ハブカレルヤによって始めた清春(あと衣笠先生の誘惑に負けた)
なんともハプティズムなものが幾度か見られはしてたんだけどイライラする。
絶対あたしが先生やったらこいつにキレとるわーって。
いやいやキレないほうがおかしんだよコレ。よく耐えたよね悠里ちゃん…!
あたしは根負けします。ていうか何回か「投げ出していいかなコレ」とか考えた。
ついでに今回は面倒なのでノーマルエンドをあえて最初に見て
恋愛ステータスだけ上げればすぐにパーフェクトが見れるって風にしたんですが
それが災いしたのかノーマルエンドで「…なんや今までと変わらんなあ…これED?」的な。
確かにEDだけどなんつーか、なあ…他、ってまだ2名だけど…EDノーマルでも
かなりイイと(個人的には)思うので、なんだかなあ…という。個性強すぎたかなあ。
悟郎とかそうだったんだけど、自分をゴロちゃん→ボクとか、声の高さが段々低く、
元の「風門寺悟郎」に近づいてったから、「ああこの子変わってるんだな」って
自覚してたんだけど…。清春のストーリーモードだとあんまし感じられないかも。
でもドリームEDはよかったかな。なんでパーフェクトとノーマルでダメなんだあたしorz
これアペンドってどうなるんだろ…ってか、アペンドってどんなもンなんだろ?
まだ一人も見れてない…っていうよりも見れないという。
全キャラ攻略後、だもんね。最低限1回。フラグ多すぎじゃありませんかorz
あ、でも頭はこの子が一番よかったのかもとは思う。記憶力イイからなー
悟郎は努力家なのがよく見えてよかったし、一は…は…んん?
いや、勉強面より恋愛面のが、というかストーリーが濃すぎて…。
あ、でも「だんだん勉強が楽しくなってってる」みたいな節はあったかな。
とりまこいつには一度苦渋を味あわせてやりてぇと。瞬の気持ちすごくわかる。
それでも次なる標的(もとい生徒)は瑞希です。ええ瑞希ですとも。
4周目まで頑張って引っ張ったんだから…!!!(おま)
真田先生も気になるし、ってか二階堂先生をやってる分に余計気になるし。
よおおしがんばる!(頑張りどころ間違ってるよ)
・衣笠正次郎
名前合ってねーなー…(打ってて思ったorz)
今まで二人(鳳&二階堂)よりかは糖度は低め。むしろこれはギャグというのでは…?
でも漸く目を開いた衣笠先生が見れたからよしとします。
むしろ衣笠先生は本編でたまに出る毒舌の方が素敵ですが(爆笑)
とまあ今はこんなかなー…
衣笠先生はなんだかあんまり感想かけない。なんか結構いつもどおりだったんだよな。
これで清春を黙らせるくらいしてくれればきっともうちょっと書けたんだろうけど…。
っていうか、はじめちゃん。おまえだよ問題は!
毎回攻略中にそのハチマキとビン底眼鏡になられると笑えるんだよ!!
これやり直すしかないの?とってもめんどうなんですが…!!
うわん。毎回誰か攻略するのに笑っちゃうじゃないか…!!
あ、そうだ。瞬ちゃんも絶対ドリームEDを最後にしないようにしよう…そしたら
翼攻略他アペンドとかでも羽が!!(ってかたまにギャグセンスだよな…!)
そんなこんな。
さて00の感想をそろそろまとめ出さないとなー…
でも思い出すといつの間にか泣いてるのです。見直しても無いのに←
なんだかね、ティエリアが沙慈に言った「自分のいる世界くらい自分の目で見たらどうだ」って
台詞がずっと頭を駆け巡るわけです。
だってティエリアがそんなこと言うなんて思ってなかったから。
それに刹那の時もですよ!「大分雰囲気が変わった」とか言うと思わなかった。
前の彼なら「何故CBに戻ってこなかった!」とか罵倒しそうだったから。
って段々主旨がorz
とりまこれにて終了。これより瑞希攻略←
とりまゴロちゃんとキヨ攻略。ついでに先生も攻略。うし。
・風門寺悟郎
なんていうかこの子やってたらちょっと怖くなった、かな。
やっぱりこうなっちゃうのかな、とか、うん。
ついで言うと自分がイラスト描いてるからかな、文化祭イベントで泣きかけたり。
多分「乙女ゲーム」としてキャラクターに感情移入したのは一なんだろうけど
普通に、「キャラクター」としてなら感情移入したのはこの子が一番。
初っ端から一とかかなりシリアスがでかでかと出てくるキャラクター攻略したせいか
そういった点では悟郎はそこまでではないんだけど…んー…。
ていうか路上販売ってダイジョブなん?てなってる。学校側的に。しかも聖帝だし。
ブルジョワ校だからこそキツいんじゃないんかなーとか思いつつ羨ましかったりとか。
あかんもう感想が感情移入の賜物に(あ)
恋愛面では…アハハ←
だいさくの本領発揮を見ました。すんません…侮ってました…!!
あんな凡そ馬鹿しかやらねーよっていうお馬鹿をやってくれるだいさくは大好きだし
っていうか歓声より笑い声が取れるっていうのも彼だからこそっていうか、
声優って仕事やってるからだなあと思うし、それも才能なんだけど。
いやあ…フリーダムってこういうこと言うんだね?
あと度々ゴロちゃんじゃない声が聴こえたのはいったい…!!!
誰の声だよ!低すぎだよ!素の声でもないじゃないか!(あら)
そんなこんなでいろいろあったけど笑いながらできました。
一の時は確かに(DGSでイメージが固まりすぎてorz)おのくんに笑ってたけど
それ以上にシリアスが押されたからね…ウン。
でもね、ダーリンもハニーちゃんもないと思うんだ(おま)
あ、でもおねえちゃんはよかった…!!激しく萌えた(おまえは)(絶対紫の子の影響orz)
・二階堂衝
いわゆるシークレット。
んん…これはノーマルエンド見てからのほうが話がスーッと通るかなー。
先にノーマル見ちゃうとドリームかパーフェクトだからなあ。まあさして問題はない←
でもね、おねーさんは予想しませんでした。意外と萌えた。(お ま え)
二階堂先生があたしとしては一番興味な…ゲフゲフ。ヒットではなかったので
(むしろ衣笠先生と鳳先生が素敵過ぎるだけだと思われます笑)
どうなのかなーって思ってたんですが、いやあ…意外だった。ほんと。
まあ本編(悟郎ルート)やってる間は辛辣っていうか手厳しい言葉浴びせられて
きついっちゃきつかったですけどね…!!(心折れるとはこのこと)
・鳳晃司(書いてなかったので)
和彦さんキタコレ。あかんわー
ていうかやってるうちに気付いたんですけども。鳳先生どんどん葛城先生に毒されてったね?
むしろ鳳先生が葛城先生を毒してたのかな…わかんないけど。
少なからず言動が恐ろしく近づいているという…
バレンタインのイベントはよかったけどなあ(´`●)(2月に月末試験後STUDYを選択)
ううん…でもオマケ的要素で入ってるにしてはかなり良いEDなのでは。
ていうか二階堂先生もだけど、教師陣にも力入ってるんだよな!
あなどれないD3…けども誤字脱字と立ち絵の間違いとかはちょっとイタいけど。
あと余談ですけども、鳳先生が衣笠先生よりも5つも年下だったなんて…!
攻略Wiki見てて思わずフきました。なんやねんそれ…!衣笠先生こわい…!!
・仙道清春
イライラする。(∑ちょっ)
昨日00見て拘束ハブカレルヤによって始めた清春(あと衣笠先生の誘惑に負けた)
なんともハプティズムなものが幾度か見られはしてたんだけどイライラする。
絶対あたしが先生やったらこいつにキレとるわーって。
いやいやキレないほうがおかしんだよコレ。よく耐えたよね悠里ちゃん…!
あたしは根負けします。ていうか何回か「投げ出していいかなコレ」とか考えた。
ついでに今回は面倒なのでノーマルエンドをあえて最初に見て
恋愛ステータスだけ上げればすぐにパーフェクトが見れるって風にしたんですが
それが災いしたのかノーマルエンドで「…なんや今までと変わらんなあ…これED?」的な。
確かにEDだけどなんつーか、なあ…他、ってまだ2名だけど…EDノーマルでも
かなりイイと(個人的には)思うので、なんだかなあ…という。個性強すぎたかなあ。
悟郎とかそうだったんだけど、自分をゴロちゃん→ボクとか、声の高さが段々低く、
元の「風門寺悟郎」に近づいてったから、「ああこの子変わってるんだな」って
自覚してたんだけど…。清春のストーリーモードだとあんまし感じられないかも。
でもドリームEDはよかったかな。なんでパーフェクトとノーマルでダメなんだあたしorz
これアペンドってどうなるんだろ…ってか、アペンドってどんなもンなんだろ?
まだ一人も見れてない…っていうよりも見れないという。
全キャラ攻略後、だもんね。最低限1回。フラグ多すぎじゃありませんかorz
あ、でも頭はこの子が一番よかったのかもとは思う。記憶力イイからなー
悟郎は努力家なのがよく見えてよかったし、一は…は…んん?
いや、勉強面より恋愛面のが、というかストーリーが濃すぎて…。
あ、でも「だんだん勉強が楽しくなってってる」みたいな節はあったかな。
とりまこいつには一度苦渋を味あわせてやりてぇと。瞬の気持ちすごくわかる。
それでも次なる標的(もとい生徒)は瑞希です。ええ瑞希ですとも。
4周目まで頑張って引っ張ったんだから…!!!(おま)
真田先生も気になるし、ってか二階堂先生をやってる分に余計気になるし。
よおおしがんばる!(頑張りどころ間違ってるよ)
・衣笠正次郎
名前合ってねーなー…(打ってて思ったorz)
今まで二人(鳳&二階堂)よりかは糖度は低め。むしろこれはギャグというのでは…?
でも漸く目を開いた衣笠先生が見れたからよしとします。
むしろ衣笠先生は本編でたまに出る毒舌の方が素敵ですが(爆笑)
とまあ今はこんなかなー…
衣笠先生はなんだかあんまり感想かけない。なんか結構いつもどおりだったんだよな。
これで清春を黙らせるくらいしてくれればきっともうちょっと書けたんだろうけど…。
っていうか、はじめちゃん。おまえだよ問題は!
毎回攻略中にそのハチマキとビン底眼鏡になられると笑えるんだよ!!
これやり直すしかないの?とってもめんどうなんですが…!!
うわん。毎回誰か攻略するのに笑っちゃうじゃないか…!!
あ、そうだ。瞬ちゃんも絶対ドリームEDを最後にしないようにしよう…そしたら
翼攻略他アペンドとかでも羽が!!(ってかたまにギャグセンスだよな…!)
そんなこんな。
さて00の感想をそろそろまとめ出さないとなー…
でも思い出すといつの間にか泣いてるのです。見直しても無いのに←
なんだかね、ティエリアが沙慈に言った「自分のいる世界くらい自分の目で見たらどうだ」って
台詞がずっと頭を駆け巡るわけです。
だってティエリアがそんなこと言うなんて思ってなかったから。
それに刹那の時もですよ!「大分雰囲気が変わった」とか言うと思わなかった。
前の彼なら「何故CBに戻ってこなかった!」とか罵倒しそうだったから。
って段々主旨がorz
とりまこれにて終了。これより瑞希攻略←

確かに嬉しい。
育てた生徒にお礼を言われてるんだから、
教師(プレーヤー)からしたら嬉しい。
しかしだ。…ここまでするつもりは全く無かったんだが…
はじめ、その眼鏡は、ナイ!!!
百歩譲ってハチマキはまあよしとしよう。別に表情的に変わる訳じゃない。
でも!さすがに瓶底眼鏡は!
だってそれ顔隠してていろいろわかんないし!
つーかビジュアル的にありえないから!こんなとこで笑いをとるな!
せめてEDでは外すかなとか思ったなつおが甘かったです…orz
まあ何にしてもクリアだ。これでシークレットが見れるはず。…はず。
あ、見れた←現在進行中。
翼は確実に最後なので(主役級のキャラは早めにやりたくない)
次は瑞希か清春かゴロちゃんか…。キャラ的にはゴロちゃんなんだがなあ、衣笠先生が←
みやたまじっくは健在です。鳳くんに吹いた。
とりま今日はこれにて終了。…予定←
はじめのパーフェクトとドリームは見ましたー
ってか、普通にやっててパーフェクトEDになるあたしって笑。
まあむしろノーマルEDのが難しそうな気もしなくはないですが。
ってか、攻略サイト見てやってるしね!
試験問題なんか暗記の域に達するからね!
何回アリストテレス(←回答)出す気なんだ。何回Big apple出すんだ。
そして何回あたしに「萩(はぎ)」の花を読ませる気だ杉田!
スタジアムの入場料が公共料金でたまるかっ
甲子園でもなければスタジアムなんか行かないよ!
もうツッコミ所多すぎて笑いがたまに止まりません。
堂々深夜に笑ってます。ちなみに主な笑いは杉田。
あの人ほんと不死身だよ…!!なんで死なないの…!?
いやむしろなんでそんな酷い扱いされてもしょげないの。そこは尊敬するよギンジさん…
っていうか、アペンドが面倒でたまらないという←
つまりあれだな、1回全キャラノーマルエンドを見ろと。
最初にパーフェクトを見たあたしは勝ち組なのか負け組みなのか…orz
もしかしもう一回見なきゃいけないんだろうか。めんどくさい…!!!
ってか寝ろ、あたし(アホ)
ってか、普通にやっててパーフェクトEDになるあたしって笑。
まあむしろノーマルEDのが難しそうな気もしなくはないですが。
ってか、攻略サイト見てやってるしね!
試験問題なんか暗記の域に達するからね!
何回アリストテレス(←回答)出す気なんだ。何回Big apple出すんだ。
そして何回あたしに「萩(はぎ)」の花を読ませる気だ杉田!
スタジアムの入場料が公共料金でたまるかっ
甲子園でもなければスタジアムなんか行かないよ!
もうツッコミ所多すぎて笑いがたまに止まりません。
堂々深夜に笑ってます。ちなみに主な笑いは杉田。
あの人ほんと不死身だよ…!!なんで死なないの…!?
いやむしろなんでそんな酷い扱いされてもしょげないの。そこは尊敬するよギンジさん…
っていうか、アペンドが面倒でたまらないという←
つまりあれだな、1回全キャラノーマルエンドを見ろと。
最初にパーフェクトを見たあたしは勝ち組なのか負け組みなのか…orz
もしかしもう一回見なきゃいけないんだろうか。めんどくさい…!!!
ってか寝ろ、あたし(アホ)
一先ず終わらせたチャプター1(睡魔に負けてここで休戦)。
ちなみにキャラクターははじめ。
有利な問題が出るまで粘ります(さいあく)
ってか、公民で有り得ないくらい常識問題が出てきてどうしようかと。
『満二十歳を経て~』って、まあつまり二十歳=成人てな。
定めてんのは民法ですよ。なんだい司法って…orz
数学で『a×b×c×3の解』とかナメてますかナメてますね。
(ていうか何年生レベルだい)
あ、国語は全問正解☆
あ…でもまあ間違えたっちゃ間違えたかな…?
『え?いやいやそれじゃねーべ?』って確認の為にわざわざ間違いを選んだ人です←
だって記憶違いだったら嫌じゃんか!国語には自信あんだよ!
ちなみに外国語が全く出てこないため(四回テスト受けて二回orz)
正解率五分五分。さあそろそろなつおの学力の底辺が見えてきた←←
そんな頭よくないよ!理解力と学力はイコールじゃないも!
って言い訳しとく。しかしだ。
何度でも言おう、痛いことも認めよう。しかし言おう。
理解力はあると思っている、自分で!(ほんとスンマセン)
あーなんで簡単な問題ばっかだったのに
最後が理科と地理・歴史なんだよーぅ…
国語!国語よこせぇぇぇええ
…まあ八問正解ならマシだと思うけど…
ってか正直生徒関係ないね。自分の学力だよね。
理科なら科学系がきてくれればまだ望みはなくはない。
物理とか生物苦手なんだよー…orz
フランス語こねーかな←←
ちなみにキャラクターははじめ。
有利な問題が出るまで粘ります(さいあく)
ってか、公民で有り得ないくらい常識問題が出てきてどうしようかと。
『満二十歳を経て~』って、まあつまり二十歳=成人てな。
定めてんのは民法ですよ。なんだい司法って…orz
数学で『a×b×c×3の解』とかナメてますかナメてますね。
(ていうか何年生レベルだい)
あ、国語は全問正解☆
あ…でもまあ間違えたっちゃ間違えたかな…?
『え?いやいやそれじゃねーべ?』って確認の為にわざわざ間違いを選んだ人です←
だって記憶違いだったら嫌じゃんか!国語には自信あんだよ!
ちなみに外国語が全く出てこないため(四回テスト受けて二回orz)
正解率五分五分。さあそろそろなつおの学力の底辺が見えてきた←←
そんな頭よくないよ!理解力と学力はイコールじゃないも!
って言い訳しとく。しかしだ。
何度でも言おう、痛いことも認めよう。しかし言おう。
理解力はあると思っている、自分で!(ほんとスンマセン)
あーなんで簡単な問題ばっかだったのに
最後が理科と地理・歴史なんだよーぅ…
国語!国語よこせぇぇぇええ
…まあ八問正解ならマシだと思うけど…
ってか正直生徒関係ないね。自分の学力だよね。
理科なら科学系がきてくれればまだ望みはなくはない。
物理とか生物苦手なんだよー…orz
フランス語こねーかな←←
BASARA2ひーろーず途中経過ー(何やってんのこのヒト)
新規キャラ
→片倉小十郎
・シナリオ
レベル上がんない(どーん)
だって3ステージ目が…敵(じゃないけど)一人…
若干会話で泣きかけましたけど何か?
全体的にシリアス。だって片倉さんだもの。
結構泣ける。
・操作
片倉さん自体はとっても使いやすい。
技は大振りだけどあんまり隙ないし、攻撃力もあるほう。
ただ闘ってる時のアクションのボイスがハンパなく笑える(爆笑)
だって(爆笑) あれ絶対外国ゲームの掛声だって(爆笑)
→お市
・シナリオ
救いない。残酷。そしてとっても怖い。
何がって市が。なんかもう壊れちゃったもんこのこ…
最初のステージだけでもう無理でした。やったけど。
かわいそすぎる。そしてこのコもこのコでどーなのよ、って。
血は争えないと改めて実感。そうだね、君たち兄妹だったよね。
・操作
範囲が大きいから防御力が多少なくてもよさげ。
でもとっても技が遣いにくい。何かを召還しちゃうより自分で叩くほうがいい。
範囲の大きさが慶次とか明智並なんで正直コンボ決められればハメ殺し系キャラ。
まあコンボつなげられるような技あんましないけどねー…(←)
バサラ技は最初から最後まで割りかしクライマックスなので(あ)
標的定めておかないと外してしまうやも。バサラゲージの無駄遣い。
→浅井長政
・シナリオ
一番救いもあるしそこそこすっきり。
すっきりだけで言えば片倉さんが一番だろうしな今回(笑)
ただイライラすることはたまに。市がすきなのか邪魔なのかはっきりしたらどうだ!
思わず突っ込みます。2のころからだけどどんなツンデレ?
・操作
ちょっと攻撃が大振りになることもあるのでそこには注意。
あと技が(笑) でもまあ、使えないわけじゃなし。
でもやっぱりコンボ繋がらない(笑) 何故!
あとは特別何もないかなー…?ステータスは体感的にはバランス型。
あ、バサラ技はなんとなしに使うと外すかも。
敵の只中か、もしくはずっと敵のいる方だけ向いてること。
十字が回りだすとこに敵が一人でも多く居ないと本当に無駄遣い。
燃費がいいやら悪いやら(笑)
外伝ストーリー
→前田慶次
…えと、全3ステージ。
最初はとっても可愛らしい青春してる男子学生みたいな。
2ステージ目の最初はいんだけど終わってからちょっとうってくる。
もしかして?てなる。で3ステージ目で本編(BASARA2)の設定に繋がる。
但し消化不良。だって半兵衛出て来ないし!秀吉だけかよ!
ねねとの関わりとかもなし。知りたいのそこなんだけど…
(2の最終ステージじゃ説明不足で触れるくらいしかわかんなかったし)
てゆうか正直わかったのは秀吉がどうしてああなったかだけ。
半兵衛と何処で出会ったの、慶次。君最初知り合いだったよね?
謎が謎を呼ぶ、とまでいかないけどなんなんだ君たちは。
てか、2からデータ引継ぎで慶次のレベルMAXで、
体力ハンパないし武器も第5武器で700以上攻撃力あるやつで、
難易度は最初から難しいでやったんだけど敵弱かった(笑)
やっぱり究極じゃないとあの瀬戸際の戦い出来ませんか。死に掛けるあれ。
とりあえず引き続き真田の旦那とか新キャラの風魔さんとか伊達さんとか
チカモト(笑)とかやりますハイ。今日はもう寝るんですけども←
てか、何してんの自分。(ゆっちゃった!)
新規キャラ
→片倉小十郎
・シナリオ
レベル上がんない(どーん)
だって3ステージ目が…敵(じゃないけど)一人…
若干会話で泣きかけましたけど何か?
全体的にシリアス。だって片倉さんだもの。
結構泣ける。
・操作
片倉さん自体はとっても使いやすい。
技は大振りだけどあんまり隙ないし、攻撃力もあるほう。
ただ闘ってる時のアクションのボイスがハンパなく笑える(爆笑)
だって(爆笑) あれ絶対外国ゲームの掛声だって(爆笑)
→お市
・シナリオ
救いない。残酷。そしてとっても怖い。
何がって市が。なんかもう壊れちゃったもんこのこ…
最初のステージだけでもう無理でした。やったけど。
かわいそすぎる。そしてこのコもこのコでどーなのよ、って。
血は争えないと改めて実感。そうだね、君たち兄妹だったよね。
・操作
範囲が大きいから防御力が多少なくてもよさげ。
でもとっても技が遣いにくい。何かを召還しちゃうより自分で叩くほうがいい。
範囲の大きさが慶次とか明智並なんで正直コンボ決められればハメ殺し系キャラ。
まあコンボつなげられるような技あんましないけどねー…(←)
バサラ技は最初から最後まで割りかしクライマックスなので(あ)
標的定めておかないと外してしまうやも。バサラゲージの無駄遣い。
→浅井長政
・シナリオ
一番救いもあるしそこそこすっきり。
すっきりだけで言えば片倉さんが一番だろうしな今回(笑)
ただイライラすることはたまに。市がすきなのか邪魔なのかはっきりしたらどうだ!
思わず突っ込みます。2のころからだけどどんなツンデレ?
・操作
ちょっと攻撃が大振りになることもあるのでそこには注意。
あと技が(笑) でもまあ、使えないわけじゃなし。
でもやっぱりコンボ繋がらない(笑) 何故!
あとは特別何もないかなー…?ステータスは体感的にはバランス型。
あ、バサラ技はなんとなしに使うと外すかも。
敵の只中か、もしくはずっと敵のいる方だけ向いてること。
十字が回りだすとこに敵が一人でも多く居ないと本当に無駄遣い。
燃費がいいやら悪いやら(笑)
外伝ストーリー
→前田慶次
…えと、全3ステージ。
最初はとっても可愛らしい青春してる男子学生みたいな。
2ステージ目の最初はいんだけど終わってからちょっとうってくる。
もしかして?てなる。で3ステージ目で本編(BASARA2)の設定に繋がる。
但し消化不良。だって半兵衛出て来ないし!秀吉だけかよ!
ねねとの関わりとかもなし。知りたいのそこなんだけど…
(2の最終ステージじゃ説明不足で触れるくらいしかわかんなかったし)
てゆうか正直わかったのは秀吉がどうしてああなったかだけ。
半兵衛と何処で出会ったの、慶次。君最初知り合いだったよね?
謎が謎を呼ぶ、とまでいかないけどなんなんだ君たちは。
てか、2からデータ引継ぎで慶次のレベルMAXで、
体力ハンパないし武器も第5武器で700以上攻撃力あるやつで、
難易度は最初から難しいでやったんだけど敵弱かった(笑)
やっぱり究極じゃないとあの瀬戸際の戦い出来ませんか。死に掛けるあれ。
とりあえず引き続き真田の旦那とか新キャラの風魔さんとか伊達さんとか
チカモト(笑)とかやりますハイ。今日はもう寝るんですけども←
てか、何してんの自分。(ゆっちゃった!)
柊さんが好きです←
将臣とのギャップが。
ていうか思いの外風早さんに靡かない。
やっぱり和彦さんはダンディがいいや。
それかかわいいお兄さん(笑) 景時さんみたいな(笑)
宮田は素ですか?素ですよね。
思いの外靡く(笑)
果たして最終的に誰に行き着くのか。うーん。
とりあえず他キャラを待つ。
だって早々やめてパプリカ見てたんだも(爆)
将臣とのギャップが。
ていうか思いの外風早さんに靡かない。
やっぱり和彦さんはダンディがいいや。
それかかわいいお兄さん(笑) 景時さんみたいな(笑)
宮田は素ですか?素ですよね。
思いの外靡く(笑)
果たして最終的に誰に行き着くのか。うーん。
とりあえず他キャラを待つ。
だって早々やめてパプリカ見てたんだも(爆)
どっ…
どちら様でショウカ…!!??
(※びたみんでゴロちゃん初聴きで口をついて出てきた)
何処の女の子かと!!
たっつんの俺様は少なすぎてまだわからんですよ。
(まだまだオープニングってどんだけ!)
とりあえず一が見たいです。一応一周目は一かキヨと思ってる。
しかしゴロちゃんにはビックリだった…!!
だいさく演技の幅広すぎだよ!これがDMSではあんなエロパティシエよ!?(ちょ)
片や金のフルートの腹黒ですよ!!?(メーカー違うけど)
これがロザヴァンの主人公やってたんだよ!!!
ありえない。っつーかこの現実を受け止めきれん。
(とか言いつつ大爆笑してんだから受け止めてるよね)
どちら様でショウカ…!!??
(※びたみんでゴロちゃん初聴きで口をついて出てきた)
何処の女の子かと!!
たっつんの俺様は少なすぎてまだわからんですよ。
(まだまだオープニングってどんだけ!)
とりあえず一が見たいです。一応一周目は一かキヨと思ってる。
しかしゴロちゃんにはビックリだった…!!
だいさく演技の幅広すぎだよ!これがDMSではあんなエロパティシエよ!?(ちょ)
片や金のフルートの腹黒ですよ!!?(メーカー違うけど)
これがロザヴァンの主人公やってたんだよ!!!
ありえない。っつーかこの現実を受け止めきれん。
(とか言いつつ大爆笑してんだから受け止めてるよね)
遙か3→全クリ
遙か3十六夜→やすひら(笑)
遙か3迷宮→リズせんせ、まさおみ、ゆじゅる
コルダ→柚木と火原のみクリア(ED種類問わず)
GS→色、ひむろん、りじちょー
ラブレボ→お兄ちゃん
リプル→全クリ
うるクエ→めんどくてノークリ(爆)
緋色→たくま、大蛇さん、しんじくん(途中)
翡翠→まだ手付けてない
星の降る刻→全クリ
ハトアリ→まだ手付k(ry
びたみん→まだ(ry
DMS→じょーじょー、みさき、神、ポンちゃん、パパ(笑)、ある意味おのでぃ
汗と涙2(笑)→りょーまとふじとだんくんだけクリア
ファンタ2→ユニシスだけクリア
今持ってるゲームの経過。
だいたい書いてあるのはクリアしてないキャラ。
ちなみに色くんはナルシーにまだ適性がなかったの(笑)
ラブレボはやろうと思うと別のに手を付けてしまう罠。
びたみんはやろうと思うと別のに(ry
翡翠は緋色全クリしたらで。うん。
うるクエは時間に余裕のある時じゃなきゃ出来ないし。
あ、それは汗と涙も同じ?(笑)
このネタわかる人いるのかな。某テニス漫画なんですがね。
ていうかコレだとぶんちゃん出来ないから次回作ベストだし欲しいとか。
守備範囲トンデモナイよなつおさん(笑)
あと例外で犬夜叉のゲームとサモンナイトとか。
でもサモンはほんと種類50越えるしむり(´・ω・`)
あともっと例外はやっと返ってきたラメント。
これはびーえるだよ…
もしルルーシュ買ったらこれもやね。どんだけ!
とりあえずペルソナやりたい。
真田先輩強いんだも…!!
遙か3十六夜→やすひら(笑)
遙か3迷宮→リズせんせ、まさおみ、ゆじゅる
コルダ→柚木と火原のみクリア(ED種類問わず)
GS→色、ひむろん、りじちょー
ラブレボ→お兄ちゃん
リプル→全クリ
うるクエ→めんどくてノークリ(爆)
緋色→たくま、大蛇さん、しんじくん(途中)
翡翠→まだ手付けてない
星の降る刻→全クリ
ハトアリ→まだ手付k(ry
びたみん→まだ(ry
DMS→じょーじょー、みさき、神、ポンちゃん、パパ(笑)、ある意味おのでぃ
汗と涙2(笑)→りょーまとふじとだんくんだけクリア
ファンタ2→ユニシスだけクリア
今持ってるゲームの経過。
だいたい書いてあるのはクリアしてないキャラ。
ちなみに色くんはナルシーにまだ適性がなかったの(笑)
ラブレボはやろうと思うと別のに手を付けてしまう罠。
びたみんはやろうと思うと別のに(ry
翡翠は緋色全クリしたらで。うん。
うるクエは時間に余裕のある時じゃなきゃ出来ないし。
あ、それは汗と涙も同じ?(笑)
このネタわかる人いるのかな。某テニス漫画なんですがね。
ていうかコレだとぶんちゃん出来ないから次回作ベストだし欲しいとか。
守備範囲トンデモナイよなつおさん(笑)
あと例外で犬夜叉のゲームとサモンナイトとか。
でもサモンはほんと種類50越えるしむり(´・ω・`)
あともっと例外はやっと返ってきたラメント。
これはびーえるだよ…
もしルルーシュ買ったらこれもやね。どんだけ!
とりあえずペルソナやりたい。
真田先輩強いんだも…!!